春は眠い

昨夜は10時間も寝てしまいました.普段5時間睡眠なので,ちょうど倍寝たことになります.冷静に考えて精神的にストレスがかなりたまっていることに気付き,単に疲れかな? と思ったのですが.夕方また眠くなり,そこで昨日も昼頃眠くなったことに気付く.もしかして眠いのは春だから?
春はいつも眠い眠いと訴えている気がします.軽く検索.

気温の変化に対応しきれず「自律神経」が乱れがち!

たくさんありました.
環境変化に身体が追い付かず,自律神経の乱れを招く.また暖かくなってエネルギー代謝が促進される.といったあたりが原因らしい.エネルギー変換にはビタミンB群が必要だそうで,これをしっかりとりましょうということでした.ビタミンに関してはマルチビタミン飲んでるので,一応必要とされている量は摂れているはずですが.まぁ,サプリメントに頼らず,ちゃんと食品から摂れよという話なのか,疲れやすいときは多めに摂取するようにしろよ,という話なのか.

■毎日しっかりとりましょう
ビタミンB1は、様々な食品に含まれていますが、水に流れやすく熱に弱い水溶性ビタミンです。 また一度に多く摂取しても、使われない分は蓄積されずに体外に排出されてしまうので、調理法や食べ方に気を配りましょう。ビタミンB1の吸収をより高めるものとして、ニンニクやニラなどのネギ類に含まれるアリシンがあります。
by. 栄養素>ビタミンB1|食育大事典

なるほどね.ところでビタミンB群を含む食品は?

ビタミンB1を含む主な食品と常用量(1食あたりの量)
穀類、豚肉などの他、牛のレバー、豆類、豆腐、玄米、ごまなどに多く含まれています。

  • -

ビタミンB2を含む主な食品と常用量(1食あたりの量)
レバー、納豆、ほうれん草、魚介類、卵などに多く含まれています。

by. チョコラドットコム | ビタミン別の作用・必要量・食品

レバー,魚介類,卵,豆腐,豆類,と割と好きなものが多い.こういうの積極的に食べるようにしようかな.